スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月09日

インテリアコーディネーターさん



本日、またまたインテリアコーディネーターのシュメールさんに来ていただきました。icon

今日は、いつも来てくださるかっこいいコーディネーターのSさんと、

ナ・ナ・ナント、今日は社長さんもご一緒です。icon
シュメールの社長さんは、背が高くて超がつく「美人」です。
一言で言うと・・・「ベルサイユの薔薇」みたいな感じの方でした。←どんな方や~?


美人コーディネーターさんがお2人で、玄関とリビングのディスプレイを
してくれました。コーディネートしている最中の後姿をニヤニヤしながら
見ていました。変な客です。

もちろんコーディネート料は無料icon
よく、「出張コーディネート1万5千円」とかいう会社をみたことが
あるので、シュメールさんのようにコーディネート料は無料で、気に
入ったものだけを購入できるというのは、本当にうれしいです。icon

いくつか飾ってみてくださって、その中から気に入った商品をいくつか
購入しました。といっても、シュメールの商品は、びっくりするくらい
お手頃値段なのに、びっくりするくらい素敵に見えるんですよ~。
はじめてシュメールさんに行った時、「え?これ値段?品番じゃないの?」
と店員さんに聞いてしまったほど、ものすごくお手頃値段で素敵なんです。



うちに元々あったものも利用してディスプレイしてくださるので無駄が
ありません。








シュメールさんの社長さんが素敵な方だということは、前々から
お聞きしていましたが、ほんとにすばらしい方でしたね~。




今日、会社にお電話されている社長さんの話を聞いていると・・・





社員に対しての話し方も、超超超やさしぃ~~~~!
もともと持っておられる、なんともいえない柔らかな
声のトーンから、iconマイナスイオンiconがバンバン出ていました。


あんな風に仕事を頼まれたら、、、(社員になりきった私の中の妄想の世界)
「はいiconiconかしこまりましたっiconiconicon」と
仕事を引き受けますね~。


ショップに何度かお邪魔した時、スタッフの方がみなさん美人で
オシャレなので、「すごくいい感じ~」と思っていましたが、
今日、社長さんにお会いして「な・る・ほ・ど~」と妙に納得
したわたくしでした。












  


Posted by らっちゃん at 22:07Comments(2)インテリア

2010年01月08日

犬の社会勉強



冬休みも終わり、明日から学校です。
今日は色々と用事を済ませつつも、家にいる時はワンコ
たちの離乳食を食べさせたり、のんびり過ごしてました。










活発に動けるようになった子犬たちは、じゃれあいながら
お互いの頭にかみついたりして(もちろん歯はありません)
犬社会の中で、関係をお勉強中です。
















唯一のメス、ハナちゃんは、やっぱり女の子だからか
2匹が遊んでいても、「フフフフーンicon」と
どこふく風でマイペースです。








この、ノホホーンとした姿に癒されます~。






  


Posted by らっちゃん at 00:52Comments(2)らっちゃんとポッチの日記

2010年01月06日

らっちゃんのエサ、狙われる


ハナちゃんも、一番最後に歩けるようになりました。









目も一番最後に、開いてきたハナ。






なんか、いいにおいがする~。











クルリ、クルリ。




においの元をたどっていくと

エサにありついた。










そろそろ、離乳食を開始しまーす。  


Posted by らっちゃん at 23:24Comments(0)らっちゃんとポッチの日記

2010年01月06日

ねがお



かわいいねがお・・・











来月には、2匹はそれぞれの新しい家族のもとへいきます。










いっぱいの愛情をもらって、しあわせに過ごしてもらいたいなぁと
思いながら、子犬たちの寝顔を眺めています。






うちには、らっちゃんがやってきてから、笑いと幸せが増えました。

らっちゃんの本名「ラフ」という名前は
「laught」笑う から名づけました。

ラフをうちに迎えるのと一緒に、もっともっと家の中に
「笑いと幸せと明るさ」が増えるようにという思いから名づけました。




時々、ラフを抱っこしながら
「ラフはこの家に来て、しあわせ?」と聞きます。



そして勝手に自分で
「しあわせよな~iconicon
と答えています。




私は、ラフが来てしあわせ。
ラフもこの家に来て、幸せだといいなぁと思う今日この頃です。  


Posted by らっちゃん at 21:45Comments(2)らっちゃんとポッチの日記

2010年01月06日

歩きだしました。



日々成長する3匹の赤ちゃんたちでーすicon

びっくりするくらいのスピードでどんどん成長していきます。
今日で生後3週間です。

最初は、前足から伸ばせるようになってきて、後ろ足は
フラフラしては、バタンっと倒れるという感じでした。

だんだんと上手になってきて、もう3匹とも、歩くようになりました。icon



目もパッチリ開いてきて、物を見て行動するようになったことがわかります。




柵から外を眺めているよー。



こっち見てる~っicon  


Posted by らっちゃん at 21:18Comments(2)らっちゃんとポッチの日記

2010年01月02日

今日の3兄弟

あけましておめでとうございます。
昨日まで、お正月気分を楽しんでいましたが、
今日からお仕事でした。
お正月も働いて、わんちゃんのエサ代を稼がなくっちゃ~icon


らっちゃんのこどもたち、今日の体重は
生後2週間と3日で、およそ500gくらいに成長しました。
生まれた時が、150gくらいだったからもう3倍以上に
成長しています。

目も、順番に開いてきて、最初は数ミリしか開いていなかった
のが、だんだんと丸いおめめに近づいています。


今日は、天然パーマのトムくんが、フラフラしながら一瞬
立ち上がりました~!!
「わっわっ!トムが立ちそうっ!!icon
とドキドキしながら見守っていました。

わんこの成長、はやい~。



3匹がガツガツとおっぱいを飲んでいる様子を見ていると
らっちゃんの方が圧倒されそうな勢いで、
なんだからっちゃんがかわいそうに見えます。(大きなお世話・・・icon



その分、らっちゃんをいっぱいかわいがってあげないと~icon

  


Posted by らっちゃん at 21:58Comments(4)らっちゃんとポッチの日記

2009年12月30日

目が開いた~!



16日に生まれた3匹のトイプードルの赤ちゃんのうちの
1匹の目が開きました~icon
あとの2匹はまだまぶたがピッタリとくっついてて、
あと数日は開きそうにありません。

まだ、目が開いたといってもほんの少しだけで、太陽の光
があたる場所に連れていくと、心なしか眩しそうにしています。
これからどんなお顔に変わっていくんだろう・・・。


楽しみです。





体重も日に日に増えて、すこーしだけ犬っぽくなって
きました。毎日外から帰ってくると、「息してる?」と
確認するのが日課になってます。


やっと今日で今年の仕事納めです。夜勤でしたよ~ん。


お正月休みという言葉が懐かしいなぁ・・・。

とりあえず、今年は休み希望を出して大晦日と元旦だけ
はお休みです。icon
のんびり過ごしたいなぁ。
  


Posted by らっちゃん at 09:43Comments(0)らっちゃんとポッチの日記

2009年12月24日

便利なグッズ



シュメールさんがカーテンを取りつけてくれました。
そして、残りの布を使って、リビング入口にもおしゃれな
カーテン(のれん?)を作ってもらいました。


玄関からリビングが丸見えだったので、ここには、もう8~9年前に、
自分でチクチク縫ったレースのカーテンをつけていたのですが、
もう何度も洗濯もし、ちょっとみすぼらしくなっていました。icon


新しくできたカーテンは、少し眺めの丈で、全部降ろしておくこともできるし、
スタイルマグネットというカーテンを留めるマグネットを使うと、
ドレープを作ったり、上にたくし上げたり、好きなようにカーテンを扱えます。
とっても便利だし、ものすごく素敵~icon





ついでに、インターネットで購入していた来年のカレンダーを
取り付けてくださいました。
このカレンダーレフィルなので、ずーっと使えます。

購入したはいいけれど、少し重量がある木製カレンダーであるため、
取り付け方がわからずに困っていたのですが、コーディネーターさんが
とっても詳しくて、あっという間にビスで取り付けてくださいました。
かっこいい~っicon。←女性ですよっ。



シュメールのコーディネーターSさんは、いつもとっても素敵です。
ファッションも毎回、「じーっ」と眺めてしまうくらいおしゃれで
その上、話がめちゃくちゃおもしろーい。icon

いつも、おもしろい話、感動する話、心があったかくなる話、色んな
話をしてくれます。
もう、ずーっと前からお友達だった錯覚に襲われる~。


明日の朝まで話しができそうなくらい、話がはずんで、いつも
長~く引き止めてしまってゴメンナサーイ。


シュメールさんのおかげで、どーんどん家が大好きになってます。
そして、家族も大好きになります。icon


  


Posted by らっちゃん at 21:14Comments(0)インテリア

2009年12月24日

母と子



順調に成長しているらっちゃんの子どもたちです。
生まれてすぐは片手に乗るサイズだったのが、もう両手
でないと抱っこできません。

いっときも子どものそばを離れなかったらっちゃんも、
今は、こんな風に離れていることもあります。
それでも、泣き声が聞こえると子どもたちの元へ戻って、おっぱいを
飲ませたり、おしっこやうんちを排泄させたりしています。


おしっこやうんちは、生まれてすぐは上手に出せないらしく
母犬が舐めて刺激を与えて排泄させます。



らっちゃんを抱っこすると、、、その口で、私の口をペロペロ
しようとするので・・・「おーっとー待ったー。」と30cm
引いてしまう私です。それは勘弁してくれ~。

自分が遊びたい時も、子どもたちがおっぱいを欲しがると
横になってじーっとおっぱいを飲ませるらっちゃん。
あ~、かわいい~。




いつも寄り添っていたい3兄弟は、常に誰かが下敷きになっています。
  


Posted by らっちゃん at 20:36Comments(0)らっちゃんとポッチの日記

2009年12月20日

仲良し兄弟です



今日もらっちゃんの赤ちゃんたち、仲良く寄り添ってます。
やっぱり人間と同じ、哺乳類だからか?温もりを求めて
らっちゃんが、ちょっとベッドを離れた時も、ぴったりと
寄り添って体を温めあってます。

3匹とも、着実に体重も増えてます。

まだ、目はあきません。

家に帰ってくると、一番に3匹とも「息をしているか?」
確認して、ホッとひと安心。
あのかわいい姿を見ただけで、心から幸せを感じます。
こんな体験をさせてくれて、らっちゃん、ありがとう。

2ヵ月後、手元から離れていくことを考えたら、
1日1日を大事に大事に過ごしておきたいな~と思います。




らっちゃんも出産から3日たって、心も体も少しずつ
落ち着いてきたようで、ちょこちょこゲージから出て
きたりもするようになりました。

3日ぶりにらっちゃんを抱っこもしました。
「ラフ~、よくがんばったね~、ヨシヨシ」ブチュウ~icon

授乳する姿も板に付いてるよ~ん。
  


Posted by らっちゃん at 01:19Comments(2)らっちゃんとポッチの日記

2009年12月18日

らっちゃんの三つ子



らっちゃんの子どもたちは、おっぱいをゴクゴク飲んで
成長していってます。
というか、いつもおっぱいを飲んでいる感じですが、
こんなものなのでしょうか?


トイプードルの子らしく、背中の毛もすでにくせ毛?で
うねってます。icon

今日は美容室に行きたかったのだけれど、らっちゃんの
赤ちゃんを眺めたり、片付けをしたりしていたら、
お仕事に行く時間になってしまいました。




3匹ともほぼ同じ150グラム程度で生まれてきました。
2匹は、翌日には170グラムくらいに大きくなっていましたが
3番目に生まれた子は、生まれたときとあまり変わらないくらいの
体重でなんだか痩せています。
     ↑
この子が、この家を離れていくまでの間のニックネームを
決めました。「ポッチ」 ← ここで勝手に命名。

一匹だけ女の子がいて、その子をうちに残す予定ですが、
その子の仮の名前は、「ハナちゃん」 

あと一匹は、まだ決めてないので、家族会議で決めましょう。
せっかく考えた仮ネームを却下されたらどーしよー。


それでは、お仕事行ってきまーす。icon
  


Posted by らっちゃん at 15:15Comments(2)らっちゃんとポッチの日記

2009年12月17日

~らっちゃん母になるの巻~



動物病院でレントゲンを取った日から、らっちゃんの検温を始めました。
その日は、38.5℃で、ワンちゃんの平熱です。

翌日の朝も同じくらいでしたが、夜になると37.5℃に体温が
下がってきました。


本によると、陣痛の2日前くらいから体温が下がりはじめ
徐々に下がって再びあがり始めてから、24時間以内に
陣痛が始まるとのこと。

「いよいよ体温が下がはじめた~。この調子でいくと
 あさってくらいだな~」と話しながらワクワクしていました。

16日の朝、5:50分にいつものようリビングに下りると
らっちゃんがゲージから出てきません。
いつもなら、「早く開けて~」と入口で飛び跳ねるのに・・・。




そして、最近、時々見かけたような、こーんな光景でベッドに入ったままです。


クッションマットから顔だけ出して、おやつの缶をあける音にも反応なし。






さすがに「おかしい」と思って近づいてみました。


妊娠してから、ラフは時々食べた餌を嘔吐することがありました。

今朝もお腹のところに、消化しかけた餌を嘔吐しているみたい・・・。




「あらら、らっちゃん吐いてしまったのね・・・」


と思った瞬間







尻尾がついている。

シッポ??  



嘔吐物にシッポガツイテイル?


「 オ・ル・ヨ・・・」とつぶやきました。





リビングでゴロついていた家族が、息を飲んで全員集合。icon




らっちゃん、暗闇の中ですでに1匹目を出産していたのです。
あんな真っ暗の中で、へその緒もきれいに噛み切っています。
そして、お腹の下で赤ちゃんをあっためていたのでした。





続いて、2匹目が羊膜に包まれて生まれました。


1匹目の赤ちゃんを見える場所に避難させていると、
「クゥン、クゥン」と心配して、生まれてきた子どもの羊膜を
破ろうとしません。
慌てて、1匹目の赤ちゃんをらっちゃんの元に戻しますが、
落ち着かない様子のラフは、なかなか羊膜を破ろうとしない為、
人の手で破り、ラフの鼻元へ持っていくと舐め始めました。
最初、なかなか呼吸している様子がなく心配しましたが、少し
たつと「パクっ。パクッ。」と口を開けて呼吸をはじめました。


夫と子どもたちが付いていてくれるので、私は後ろ髪をひかれ
ながら、お仕事に出勤したのでした。



その後、3匹とも無事に出産したとメールが届き、うれしさで
胸がいっぱいでした。


真っ暗なリビングのベッドの中で、一匹目の赤ちゃんを出産し
へその緒をあんなにきれいに噛み切って、お腹で大切に暖めて
いたらっちゃんの姿を思い返すと、本当にいとおしくてたまりません。

「あんな真っ暗な中でiconらっちゃん、えらいね。よくがんばったね」  


Posted by らっちゃん at 23:53Comments(6)らっちゃんとポッチの日記

2009年12月14日

いざ妊犬検診へ


らっちゃん、いよいよお腹もパンパンになってきました。

出産予定1週間前を過ぎたので、いよいよ動物病院
でレントゲンを取って、お腹の中の赤ちゃんの数を
みてもらうことに・・・

別府のえとう動物病院へいきました。
先生も看護師さんもやさしい~icon


エコーで見た後、いよいよレントゲン撮影


魚の骨みたいな、背骨が1・・・、2・・・、3・・・。


3匹いるっ。


結構大きさもあって、週末くらいに出産が理想的とのこと。
あまり、大きくなりすぎると母体の負担が大きくなるって、、。
人間と一緒だね。


もう一度家族でお産の本を読み返して、、、
今晩から検温も開始しました。
お産の24時間前になると、平熱から1℃以上体温が下がるんだとか・・・。
もう外から見ても、お腹の中がグニョグニョ動いているのがわかります。

大事な体・・・。icon
高い所から飛び降りないでね・・・。



ソファで寝ている次女のお腹の上でくつろぐらっちゃん  


Posted by らっちゃん at 20:41Comments(0)らっちゃんとポッチの日記

2009年12月10日

片づけがしたくなる本



「すっきり、心地いいくらしの作り方」この本知ってますか?

1000万アクセスの大人気インテリアブログ発の本だそうです。

家を建てる時に、新築記録と情報収集のために立ちあげたブログ
だったのが、大人気になり、本になったのだそうです。

本屋で手に取ってパラリと読んで見ると、あっという間に
引き込まれて、レジへ直行~。
今まで読んだことのある収納の本とは、ちょっとちがいますよ~。icon
1000万アクセスなのが納得のおもしろい本です。

インテリアのことだけでなく、リビング、キッチン、クローゼット、
ランドリースペースなどの収納の変遷・・・。
とてもおもしろくて、私も家を片付けたくてたまらなくなりました。



普通にフルタイムで働くお母さだそうですが、日々の生活と家族との
時間をとても大切にしているのがわかります。

器のことも、「すっきり見えるからと白の食器ばかりだった時期もある」
そうですが、野菜ソムリエの資格を取って、「食べる」ことにきちんと
向き合った時、白い器ばかりの食卓は味気なく感じるようになって
器や盛り付け、テーブルコーディネートに自分がいかに無頓着だったか
に気づかされたそうです。
人間の味覚の8割は、視覚からなのだそうです。

え~?じゃ、味付けは2割でいいの~icon
iconらーっきぃー って・・・。いやいや、そういう意味じゃなくて・・・。icon


うちも、とりあえず何でも使えるからって白い食器ばかり買ってました~。

でも、この本に載っている器、ほんとにステキ~icon


器もそうだけど、考えてみると、家の中はきっと不要品だらけ・・・。
思い切ってきれいさっぱり処分して、少数精鋭ですっきりと暮らしたいな~。

  


Posted by らっちゃん at 23:12Comments(0)インテリア

2009年12月04日

出産迫る!!



らっちゃんの出産がいよいよ迫ってきました。
あと2週間~。icon

体重は、順調に増加してきてて、お腹も目だってきてます。

来週くらいに一度病院に連れていって、赤ちゃんが
何匹いるかを見てもらうつもりです。
それを知ってないと、さすがに不安です。

なんか、娘の出産を待つおばあちゃんの気分~。
             ↑いやいや、まだまだお姉ちゃんよ~iconicon







  


Posted by らっちゃん at 23:08Comments(0)らっちゃんとポッチの日記

2009年12月04日

おいしい物を食べるしあわせ

お久しぶりでーす。

今日は、仕事が休みで、友達と「塚原ツアー」に
行って来ました。

「バゲットのおいしいパン屋さんを知りませんか~?」
と年中聞いている私に、耳寄り情報が入ってきました。
「オニパンカフェ」 HPはこちら


住所と電話番号を持って向ったんだけど、(ナビ付き車)
迷いました。ナビがあるのに迷うのかーいicon
友達がお店に電話してくれて道を教えてもらって、なんとか到着icon

わかりづらい場所なのにもかかわらず、お店はお客さん
でいっぱい。喫茶スペースもあってコーヒーや紅茶を
飲んでくつろいでいるお客さんもいました。


パンはどれもおいしそ~。

バゲットはバタールっていう名前だった



しかも、安かった。味は、もちろんベリーグッドicon

買って行くお客さんは、みんな「食べきれるのか~い?」
っていうくらい沢山のパンを買っていってました。



でも、昼前だったのにもかかわらず、ほとんどのパンは
もう売り切れでした。11時頃に行くのが良いかも・・・。





パンをゲットして満足した私たち
次は、「塚原の里」で地鶏定食を食べにGO~icon


鶏皮の酢の物、地鶏のさしみ、地鶏炭焼き、
麦ご飯icon、呉汁(大豆の味噌汁みたいなの朴葉味噌) めちゃくちゃおいしかった~。
2100円なり~。ランチにしてはちょっぴり贅沢。icon

いいの、いいの。忘年会だから・・・。icon


1日、お友達に付きあってもらって、おいしいものを
沢山食べて、赤や黄色にきれいに色づいた自然の中を
ドライブして、ほんとに幸せな1日でした。

  


Posted by らっちゃん at 23:01Comments(1)管理人日記

2009年11月25日

スイートポテト




さつまいものデッカイのをもらったので、スイートポテト
を作りました。


生クリームがなかったので、生クリームなしで。
生クリームなんかなくても、十分おいしいicon


子どもたちに丸めさせましたが・・・


ハートにしたり、「らっちゃんの〇んこ」とかいって
丸めては大爆笑する小学生2人。icon


小学生低学年って、やたらと「〇んこ」とかの話題が
大好きですよね~。




さすがに「らっちゃんの〇んこ」はリアルだったので
「そんなのだめっ!icon」と却下。




おいしいスイートポテトができました。icon


さつまいももちょっと手を加えるだけで、おいしいお菓子
になりますね~。






いよいよ、本格的に寒い冬がやってきます。


「早く家に帰りたい。やっぱり家が一番」っていう家であって
ほしいなぁ。
  


Posted by らっちゃん at 20:00Comments(2)クッキング

2009年11月25日

スプーンで食べるロールケーキ



ローソンのおやつシリーズのロールケーキ。
150円なり~。

生クリームがたっぷりだから、「スプーンで食べる」らしい。
確かに、スプーンじゃないとすくえないわ。
生クリームがあっさりしているので、こんなに
たっぷり入ってても、重たくありませーん。




ちなみに私の体重は、どんどん増えていますけど・・・icon
越冬のために、脂肪を蓄えておかなくっちゃってicon
「んな、アホな。。。」






蓄積されるハイカロリーおやつのためicon
すでに、ジーンズは何本も入りません。

どうしよう~。icon

お財布も寒いし、新しいのを買う余裕なんてないわ。





こうなったら、痩せるしかないっ。icon





思い立ったように、テーブルの端につかまって、
後ろに足を挙げながら数を数えている3日坊主の私。









  


Posted by らっちゃん at 17:00Comments(0)管理人日記

2009年11月25日

出産を待つ



我が家のアイドルらっちゃん。
予定どおり妊娠していたよ~ん。ドキドキicon

犬の妊娠は、交配してから2週間ほどで着床するらしく、
それからの残り1月半で赤ちゃんは一気に成長する
みたいです。
そんなことも最近知ったんですけど・・・。



らっちゃん、この2週間で体重も増えて、お腹もどんどん
大きくなって、マルマルしてきました。



階段を上り下りするのを見ていると、こっちがドキドキ
するわ~。icon



出産は、12月20日前後・・・。
今から、助産師気分で、出産のシュミレーションをしています。
でも、いざとなると、あわてそう。。。



白と茶色のトイプードルが両方生まれてくると言われて
います。
子どもとの約束で、メスがいたら一匹家族増員予定
です。(2匹のカット代が払えるか心配な両親です・・・icon

あとは無事に生まれてくるのを祈るのみ・・・。



  


Posted by らっちゃん at 16:48Comments(0)らっちゃんとポッチの日記

2009年11月21日

素敵な雑貨




素敵なインテリアショップがリニューアルしたので
先日お友達と一緒に行ってみました。


店内は、すごくおしゃれで洗練されたインテリア
雑貨やカーテン、壁紙が・・・。

コーナーごとに壁紙やカーテンが取り付けられている
んだけど、どこのコーナーもステキ~。

見ているだけで、「おしゃれな部屋で生活する自分
の姿が想像できる~」



小物もおしゃれで、お手頃値段です。




このガラスの小物入れ(?)は680円。
厚めのガラスの少しデコボコした手触りも
おしゃれな感じ。


決して高いものではないけれど、こうやって飾る
だけで、心がポッと温かくなるね~。




  


Posted by らっちゃん at 22:51Comments(2)インテリア