2010年04月28日
おっされ~
多数のファッション誌で活躍する傍ら、ブランドのディレクションなども手掛け、
独自のファッションセンスでタレントやモデルからも支持が絶えない人気スタイリスト。
風間ゆみえさんの本です。

ファッション、化粧品、ボディケア、香りグッズ
いろんなものが載ってて読み応えがある~。


こういう本よりも先に、読まなければならないお仕事の本がたーんまりあるんだけど、
そっちには手が伸びなくて、こういう本ばーっかり読んでます。
やばい~、来週あたり上司から「読んできた?」って言われそう~
早く読めばいいんだよ~はやく~


らっちゃんが2階に上がって行って、リビングに取り残されたポッチです。
ずーっとドアのところで泣いてます。うるさいんだけど後ろ姿がかわいい。
独自のファッションセンスでタレントやモデルからも支持が絶えない人気スタイリスト。
風間ゆみえさんの本です。
ファッション、化粧品、ボディケア、香りグッズ
いろんなものが載ってて読み応えがある~。
こういう本よりも先に、読まなければならないお仕事の本がたーんまりあるんだけど、
そっちには手が伸びなくて、こういう本ばーっかり読んでます。
やばい~、来週あたり上司から「読んできた?」って言われそう~

早く読めばいいんだよ~はやく~
らっちゃんが2階に上がって行って、リビングに取り残されたポッチです。
ずーっとドアのところで泣いてます。うるさいんだけど後ろ姿がかわいい。
2010年04月27日
おかえりなさーい
ある日の、
私が帰宅した時「いまか」と玄関が開くのを待つらっちゃんとポッチの後姿です。
この後、数秒後に玄関があいて、大好きなママちゃん(私)が帰宅してきます。(夫撮影)

車のエンジンの音が聞こえると、しっぽをブンブン振って
玄関が開くのを待っててくれます。
ほんと動物ってかわいいですね~。
「待っててくれる人(犬)がいる」というのは、しあわせなことです。
夜中に仕事から帰ってきた時も、喜んで迎えてくれますが、
少し落ち着くと、またソファでスヤスヤ眠ってます。

福岡に行ったトムくんの写メを、妹が時々送ってくれます。


かわゆい~。かわゆいわぁ~

私が帰宅した時「いまか」と玄関が開くのを待つらっちゃんとポッチの後姿です。
この後、数秒後に玄関があいて、大好きなママちゃん(私)が帰宅してきます。(夫撮影)

車のエンジンの音が聞こえると、しっぽをブンブン振って
玄関が開くのを待っててくれます。
ほんと動物ってかわいいですね~。
「待っててくれる人(犬)がいる」というのは、しあわせなことです。
夜中に仕事から帰ってきた時も、喜んで迎えてくれますが、
少し落ち着くと、またソファでスヤスヤ眠ってます。

福岡に行ったトムくんの写メを、妹が時々送ってくれます。
かわゆい~。かわゆいわぁ~



2010年04月24日
お散歩日和
先週末、天気もよかったのでらっちゃんとポッチを連れて志高湖に
行ってきました。


お弁当持参でのんびり過ごしている人たちがたくさんいました。
うちも簡単なお弁当を持っていった。

らっちゃんとポッチは、お弁当を食べている間、待ちぼうけ。

娘は、そんなワンコたちが気になって、なにかと寄っていってあげていますが
私は一歩も動かず、ひたすらお弁当を食べていました
お弁当を食べた後、周りにだーれもいなかったので、少しの間自由に走り回らせてあげました。

風を切って走るらっちゃんもぽっちもたのしそう~
『さくらソフト』を食べて帰宅しました。(食べることは欠かせません~)

でかーい!!
しかも、すでに一番上を一口食べちゃってますが・・・
写真撮るまで待てなかったのかよ~っ
行ってきました。


お弁当持参でのんびり過ごしている人たちがたくさんいました。
うちも簡単なお弁当を持っていった。

らっちゃんとポッチは、お弁当を食べている間、待ちぼうけ。

娘は、そんなワンコたちが気になって、なにかと寄っていってあげていますが
私は一歩も動かず、ひたすらお弁当を食べていました

お弁当を食べた後、周りにだーれもいなかったので、少しの間自由に走り回らせてあげました。

風を切って走るらっちゃんもぽっちもたのしそう~

『さくらソフト』を食べて帰宅しました。(食べることは欠かせません~)

でかーい!!
しかも、すでに一番上を一口食べちゃってますが・・・

2010年04月18日
らっちゃんのこのごろ
甘いもの大好きでーす。
作るのも結構好きだけど、作るよりも食べるほうがだいぶ好き。
ところで、お気に入りの香蘭荘のブランデーケーキです。

1本を買うとこんな感じです。個包装もありますが割高なので1本買います。
ご立派な箱に入っているのですが、家に持って帰っても捨てるだけなので
「箱はいりません」というと、箱代50円は引いてくれます。
それはそうと、先月東京に行く時に、友達のお土産に持って行ったの。
「ブランデーケーキだよん
」というと、
「ずっしりしていてドライフルーツなんかが沢山入ったケーキ」
を想像したらしく、友達は「それほど好きでね~
」とのんびりと
開封したそうな。
ところが、出てきたのは、ドライフルーツも入っていないしっとり
した感じの軽いケーキ。
食べてみてビックリ!
「うめーでねーのー!!」と1人叫んだそうな。
ふっふっふ。そーだよー。だからおいしいよ~と言ったじゃないの~。
お子ちゃまにはわからない、オトナの味だよ~。
ちなみに、私は買って帰るとすぐにカットして野田琺瑯の
入れ物にうつし変えて、一人「うしししし
」といいながら
1日1~2キレずつ食べるのです。

でも、私の掟を破って、一度に3キレ食べた無法者がおります。←夫。
太りますよ。
返しなさい。
太ると言えば、このところのらっちゃん。
そーとー太っております。完全に肥満犬です。←犬の肥満は飼い主の責任ですね。
時々「まるちゃん」と呼ばれていることがあります。勝手に名前を変えないで~!

このままではいけません。
ドッグフードも肥満犬用に変えて、しばらくの間ダイエットに励みます。
もとの体重に戻って美人犬に戻るわよ~。
もう「まるちゃん」なんて呼ばせないわ~。byラフ
作るのも結構好きだけど、作るよりも食べるほうがだいぶ好き。
ところで、お気に入りの香蘭荘のブランデーケーキです。
1本を買うとこんな感じです。個包装もありますが割高なので1本買います。
ご立派な箱に入っているのですが、家に持って帰っても捨てるだけなので
「箱はいりません」というと、箱代50円は引いてくれます。
それはそうと、先月東京に行く時に、友達のお土産に持って行ったの。
「ブランデーケーキだよん

「ずっしりしていてドライフルーツなんかが沢山入ったケーキ」
を想像したらしく、友達は「それほど好きでね~

開封したそうな。
ところが、出てきたのは、ドライフルーツも入っていないしっとり
した感じの軽いケーキ。
食べてみてビックリ!
「うめーでねーのー!!」と1人叫んだそうな。
ふっふっふ。そーだよー。だからおいしいよ~と言ったじゃないの~。
お子ちゃまにはわからない、オトナの味だよ~。
ちなみに、私は買って帰るとすぐにカットして野田琺瑯の
入れ物にうつし変えて、一人「うしししし

1日1~2キレずつ食べるのです。
でも、私の掟を破って、一度に3キレ食べた無法者がおります。←夫。
太りますよ。


太ると言えば、このところのらっちゃん。
そーとー太っております。完全に肥満犬です。←犬の肥満は飼い主の責任ですね。

時々「まるちゃん」と呼ばれていることがあります。勝手に名前を変えないで~!
このままではいけません。
ドッグフードも肥満犬用に変えて、しばらくの間ダイエットに励みます。
もとの体重に戻って美人犬に戻るわよ~。
もう「まるちゃん」なんて呼ばせないわ~。byラフ

2010年04月16日
最近のお気に入り
最近はまっているところ。フフフ

温泉は、子どもたちも好きなのでチョクチョク行きますが、
自宅から一番近いのは「かめの湯」。
たまに行くのは、「夢たまて箱」「さくらの湯」「かっぱの湯」
他にも家族風呂があるところ・・・昔にさかのぼると、
ほーんとにいろんな温泉に入りました。
今、一番はまっているのが、
明礬温泉の「湯屋えびす」

家からは少し遠いので、明礬方面まで行って温泉に入ることは
今までありませんでしたが、この前行ってみて、めちゃくちゃ気に入った~。



この白い温泉、結構硫黄のにおいがします。
なので、タオルにも硫黄のかおりがうつっちゃいます。
でも、でも、ほんとえ~わ~

温泉効果に「~~お肌がなめらかになります。」と書いてあります。
アンチエイジングのためにせっせと顔に温泉をぶっかけていると・・・
次女「なんでそんなに顔にかけよんの?」
私「だって、きれいになるって書いてるやん。きれいにならんと!」
次女「そんなにせんでも、ママ、きれいで・・・・」って。
ぶわぁっはっはっはっは
いい子に育ったわ~。プププ
初めて行ったとき、入湯料1,000円は頻繁に行くにはちょっと高いな~と
思ったんですが、今すごいお得なキャンペーン中なんです~。
「えびす倶楽部会員」募集っていうのをしていて、
年会費12,000円のところ、今なら入会金1,000円で、年会費も無料の有効期限もなしで
ずーっと湯屋えびすに「700円」で入れる倶楽部会員の募集をしていて、
2回目に行った時、速攻入会しました!!
あと、フロントに携帯電話を「ティロリーン」とかざすとポイントが
たまるのもあって、10回で1回無料になるみたい。
それも速攻「ティロリーン」と携帯をかざしてきました。
これで、700円でえびすに入れる~。
700円でも安くはないのかもしれませんが、私的には400円のところに
2回行くよりも気に入ったところに1回行きたいと思うのでございます。
ここのお風呂、偶数日、奇数日で、男女のお風呂が入れ替わります。
着替えとタオルさえ持参すれば、ボディソープ、シャンプー、
コンディショナー、洗顔、あとナリスの化粧水や乳液まで備え付けてるので
便利です~。帰ったらすぐ寝れます~。
あと、きれいな岩盤浴もあります。
私は個人的に、岩盤浴やサウナはあまり好きではないので、入りませんが
女性のお客さんは、別コースの館内ウエアを借りて、岩盤浴と温泉を
何度も行き来しながらゆっくり入っている女性が多いです。
別府にこんないいところがあるなんて、知らなかった~。
700円でこのお風呂はいいと思います。フフフ
ファミリー的には、「湯屋えびす」でお風呂に入った後、帰り道の
エブリワンでソフトクリーム
を食べて帰るのが、お決まりコースになりつつある。
はっ。次女が「ママきれいよ」と褒めたのは、もしかしてソフトクリームのためか~?
えびす倶楽部会員の募集の詳細は、人数限定らしいので(でもまだ大丈夫なはず)
フロントのところに紹介されているのでこちらには載っていませんが 湯屋えびすのHP
今入会しておくと、ずーっと700円で入れるから、温泉好きの人は早めに
入会しとくのだ~。v(^^)v

温泉は、子どもたちも好きなのでチョクチョク行きますが、
自宅から一番近いのは「かめの湯」。
たまに行くのは、「夢たまて箱」「さくらの湯」「かっぱの湯」
他にも家族風呂があるところ・・・昔にさかのぼると、
ほーんとにいろんな温泉に入りました。
今、一番はまっているのが、
明礬温泉の「湯屋えびす」


家からは少し遠いので、明礬方面まで行って温泉に入ることは
今までありませんでしたが、この前行ってみて、めちゃくちゃ気に入った~。



この白い温泉、結構硫黄のにおいがします。
なので、タオルにも硫黄のかおりがうつっちゃいます。
でも、でも、ほんとえ~わ~


温泉効果に「~~お肌がなめらかになります。」と書いてあります。
アンチエイジングのためにせっせと顔に温泉をぶっかけていると・・・
次女「なんでそんなに顔にかけよんの?」
私「だって、きれいになるって書いてるやん。きれいにならんと!」
次女「そんなにせんでも、ママ、きれいで・・・・」って。
ぶわぁっはっはっはっは
いい子に育ったわ~。プププ
初めて行ったとき、入湯料1,000円は頻繁に行くにはちょっと高いな~と
思ったんですが、今すごいお得なキャンペーン中なんです~。
「えびす倶楽部会員」募集っていうのをしていて、
年会費12,000円のところ、今なら入会金1,000円で、年会費も無料の有効期限もなしで
ずーっと湯屋えびすに「700円」で入れる倶楽部会員の募集をしていて、
2回目に行った時、速攻入会しました!!
あと、フロントに携帯電話を「ティロリーン」とかざすとポイントが
たまるのもあって、10回で1回無料になるみたい。
それも速攻「ティロリーン」と携帯をかざしてきました。
これで、700円でえびすに入れる~。
700円でも安くはないのかもしれませんが、私的には400円のところに
2回行くよりも気に入ったところに1回行きたいと思うのでございます。
ここのお風呂、偶数日、奇数日で、男女のお風呂が入れ替わります。
着替えとタオルさえ持参すれば、ボディソープ、シャンプー、
コンディショナー、洗顔、あとナリスの化粧水や乳液まで備え付けてるので
便利です~。帰ったらすぐ寝れます~。
あと、きれいな岩盤浴もあります。
私は個人的に、岩盤浴やサウナはあまり好きではないので、入りませんが
女性のお客さんは、別コースの館内ウエアを借りて、岩盤浴と温泉を
何度も行き来しながらゆっくり入っている女性が多いです。
別府にこんないいところがあるなんて、知らなかった~。
700円でこのお風呂はいいと思います。フフフ
ファミリー的には、「湯屋えびす」でお風呂に入った後、帰り道の
エブリワンでソフトクリーム

はっ。次女が「ママきれいよ」と褒めたのは、もしかしてソフトクリームのためか~?
えびす倶楽部会員の募集の詳細は、人数限定らしいので(でもまだ大丈夫なはず)
フロントのところに紹介されているのでこちらには載っていませんが 湯屋えびすのHP
今入会しておくと、ずーっと700円で入れるから、温泉好きの人は早めに
入会しとくのだ~。v(^^)v
2010年04月09日
ゲゲゲの鬼太郎
こんばんは。
この2匹、最近荒れとります。

今日家に帰ると、コンセントの(壁にさしていなかったもの)
コードの周りの部分だけが噛みちぎられていました。
こういういたずらは、らっちゃん、したことなかったのに・・・
ポッチは、まだお留守番中は小屋の中にいるんだけど、小屋の中の
ベッドをひっくり返し、ベッドの中のスポンジを噛みちぎり、トイレ
シートはぐちゃぐちゃにし・・・。と
ゲージの中と外で、それぞれに「荒れモード」になったときに
やらかしたのでしょうか・・・。
毎日帰ると、ワンコの散乱させたものを片付けることからはじまります。
ところで、先日らっちゃん、歯の治療に行ってまいりました。
もう1才半も過ぎているんだけど、乳歯が2本の残っていてそこに
食物残渣がつまって困っていました。それと歯石除去も一緒に・・・。
午前中に診察を受けて、らっちゃんを預けて・・・夕方5時くらいに
お迎えいに行きました。血液検査のデータももらって。。。
無事にきれいな歯になって帰ってきたらっちゃん。
顔の毛がボサボサに伸びていたので、さっきカットしました。

ポッチの着ている洋服がゲゲゲの鬼太郎みたいで気に入ってます。


鬼太郎のベストとおそろい。
この2匹、最近荒れとります。

今日家に帰ると、コンセントの(壁にさしていなかったもの)
コードの周りの部分だけが噛みちぎられていました。
こういういたずらは、らっちゃん、したことなかったのに・・・

ポッチは、まだお留守番中は小屋の中にいるんだけど、小屋の中の
ベッドをひっくり返し、ベッドの中のスポンジを噛みちぎり、トイレ
シートはぐちゃぐちゃにし・・・。と
ゲージの中と外で、それぞれに「荒れモード」になったときに
やらかしたのでしょうか・・・。
毎日帰ると、ワンコの散乱させたものを片付けることからはじまります。
ところで、先日らっちゃん、歯の治療に行ってまいりました。
もう1才半も過ぎているんだけど、乳歯が2本の残っていてそこに
食物残渣がつまって困っていました。それと歯石除去も一緒に・・・。
午前中に診察を受けて、らっちゃんを預けて・・・夕方5時くらいに
お迎えいに行きました。血液検査のデータももらって。。。
無事にきれいな歯になって帰ってきたらっちゃん。
顔の毛がボサボサに伸びていたので、さっきカットしました。

ポッチの着ている洋服がゲゲゲの鬼太郎みたいで気に入ってます。


鬼太郎のベストとおそろい。
2010年04月06日
おいしいです
こんにちは。バタコさんです。

先日、占いに行くと「よく動くね~。ずっと走りまわっとるわ」と言われた。
うーん。そうでもないんですけどね~。
でも、気分的には年中バタコさんかも・・・。
今日は、最近おいしい!と思ったものをアップするじょ~。

もうそろそろ時期も終わってしまいそうだけど、無印の
さくら緑茶はおいしぃよ~ん
これはおいしい~。サイコ~。
無印はジャスミンティーが一番よく売れてるってワイドショーであってたけど、
さくら緑茶も是非定番にしてほしいよ~。
気に入った~!! おいし~!!
で、気がつかなかったけど、ティーバックもあるらしい。

これも期間限定なのかしら?買っといたほうがいい??
あと、生活の木のハーブティーもおいしゅうございます。
ハーブティは昔はあまり好きではなかったんだけど、最近の
ハーブティはおいしいものが多いですよね。
以前、生活の木「Dセレクト」(だったっけ?)をいただいて
なんか、とっても体に良いハーブティを飲んだような気がしました
で、今人気という「プリンセス」っていうピーチ味のを購入してきました。
試飲してみたらおいしかったんだ。
プリンセスなんて、、、王女様?フフフ~。

少し赤い色のお茶です。ほんのりピーチの甘みがして
これだったら、わざわざマイボトルに入れて持ち歩きたいな~。
気分はいつもプリンセスだよ~。
それと、母娘そろってはまってしまったのが
ジャジャーン

これです。
「奏でるチーズ」
ゴーダ、ゴルゴンゾーラ、パルメザン、チェダーを組み合わせた
チーズのうす焼きなんですが、チーズ好きにはたぶん、
たまらないと思いまっせ~。
職場の人におすそわけでいただいて、すごいおいしかったので
スーパーで3袋買いました。
「3つも買うん~?」とか言っていた娘たち。
小袋が6つ入っているんだけど、母と娘2人猛スピードで一袋完食した。
子どもにはウケるのだろうか?と思っていましたが、かなり気に入ったご様子。
こうしてみると、食べたり飲んだりばかりしているような・・・。
いやいや、おいしいものを食べて、女子力アップを目指しまーす。プププ

先日、占いに行くと「よく動くね~。ずっと走りまわっとるわ」と言われた。
うーん。そうでもないんですけどね~。
でも、気分的には年中バタコさんかも・・・。
今日は、最近おいしい!と思ったものをアップするじょ~。
もうそろそろ時期も終わってしまいそうだけど、無印の
さくら緑茶はおいしぃよ~ん

これはおいしい~。サイコ~。
無印はジャスミンティーが一番よく売れてるってワイドショーであってたけど、
さくら緑茶も是非定番にしてほしいよ~。
気に入った~!! おいし~!!
で、気がつかなかったけど、ティーバックもあるらしい。

これも期間限定なのかしら?買っといたほうがいい??
あと、生活の木のハーブティーもおいしゅうございます。
ハーブティは昔はあまり好きではなかったんだけど、最近の
ハーブティはおいしいものが多いですよね。
以前、生活の木「Dセレクト」(だったっけ?)をいただいて
なんか、とっても体に良いハーブティを飲んだような気がしました
で、今人気という「プリンセス」っていうピーチ味のを購入してきました。
試飲してみたらおいしかったんだ。
プリンセスなんて、、、王女様?フフフ~。

少し赤い色のお茶です。ほんのりピーチの甘みがして
これだったら、わざわざマイボトルに入れて持ち歩きたいな~。
気分はいつもプリンセスだよ~。
それと、母娘そろってはまってしまったのが
ジャジャーン

これです。
「奏でるチーズ」
ゴーダ、ゴルゴンゾーラ、パルメザン、チェダーを組み合わせた
チーズのうす焼きなんですが、チーズ好きにはたぶん、
たまらないと思いまっせ~。
職場の人におすそわけでいただいて、すごいおいしかったので
スーパーで3袋買いました。
「3つも買うん~?」とか言っていた娘たち。
小袋が6つ入っているんだけど、母と娘2人猛スピードで一袋完食した。
子どもにはウケるのだろうか?と思っていましたが、かなり気に入ったご様子。
こうしてみると、食べたり飲んだりばかりしているような・・・。

いやいや、おいしいものを食べて、女子力アップを目指しまーす。プププ