2010年12月26日
ドロボウ
今日、外出から帰ると家の中にドロボウが入っていた(?)
と思ってよーく見て見ると
ラフがゴミ袋(特大)からゴミをぜーんぶ出してリビング中
に広げていた。。。
チーン

「こっらぁ~!!誰がしたんじゃ~??」 ←ヤクザ風
↑ 巻き舌風
やさしいママは、オニさんになったのでした。
最近、そんな悪いことばーっかりするので、家の中を
片付ける間ラフはずっとハウスに入れていました。
ポッチは、小屋から出していたんだけど、、、(立場逆転)
なぜか(?)ポッチくん、ソファーの上から小屋の中へ
ジャンプして飛び降りた。。。。自ら小屋へゲージイン!!
そんなにラフの近くがよかったの??
ま、いーんだけど・・・。
2010年12月21日
忘年会
先週末は、お友達とその子どもたちとワイワイ忘年会
をしました~。
料理は、もちろん手作りの持ちよりで~。
年忘れオムライス
とりてん
豚まん
パスタ
グラタン
ピザ
おにぎり


子どもたちも、手がかからない年齢になってきたので、オトナと
子どもは別テーブルで・・・
ゆっくりガールズトークを楽しみましたが、、、まだまだ
時間は足りません。
年が明けたら、新年会を企画中~。
また遊ぼうね~。

うちのクリスマスツリーは、ちっちゃなツリーです。
隣の更に小さいのは、子どもが小学校で作ったツリー。
学校って楽しそうだね~。
をしました~。
料理は、もちろん手作りの持ちよりで~。
年忘れオムライス
とりてん
豚まん
パスタ
グラタン
ピザ
おにぎり
子どもたちも、手がかからない年齢になってきたので、オトナと
子どもは別テーブルで・・・
ゆっくりガールズトークを楽しみましたが、、、まだまだ
時間は足りません。
年が明けたら、新年会を企画中~。
また遊ぼうね~。
うちのクリスマスツリーは、ちっちゃなツリーです。
隣の更に小さいのは、子どもが小学校で作ったツリー。
学校って楽しそうだね~。
2010年12月21日
置きモノ
こちらの犬、首から上だけの置きモノではございません。生首じゃないよ~。
だって、ほら
目だけが、動いてるでしょっ。。。
寒くなってきて、すっかりグータラ犬になっているらっちゃん
でございます。
散歩に行っても、家の近くにくると、ダダダーっと
玄関まで勢いよく走って戻るよーん。
犬は喜び庭かけまわるんじゃなかったのかーい?
おくつろぎの親子。
かわいいわ~。
最近、ポッチの粗相をしつけるために、しつけDVDを購入しました。
まだ全部見てないけど、、、
春までには、ポッチにおりこうになってもらわなきゃ・・・。
ふぅっ・・・。
朝起きたら、ポッチのトイレの片付けから1日が始まる
寒い冬は続きます。。。
早くらっちゃんのようにおりこうになっておくれ~。
2010年12月08日
おひさしぶり
この子誰だか知りませんか~?

(もう、名前忘れられてしまったかな~)へへへ
ポッチ、もうすぐ1歳の誕生日を迎えようというのに・・・
いまだオシッコを覚えず、、、あちこちで粗相を繰り返し
ております。
しつけ教室に出したいと切に願う今日この頃です。。。
でも、

次女が宿題をするひざの上に抱っこされて、宿題の添削を
しておりますポッチ先生です。
(手作りの「ダンボールデスク」)
一昨日やーっと、らっちゃんとポッチをトリミングに連れて
いきました。


らっちゃんは、寒いのがキライ。(たぶん)

どこかからふわふわ毛布を持ってきて、寝てますわ。
家族がいるときは、人の膝やお腹を狙ってやってきます。
特にパパの上が安定性がよくて好きらしい。
ターゲットがやってくると、そそくさとパパに乗り換えてます。

二匹とも、好きなように過ごしてますわ~。
(もう、名前忘れられてしまったかな~)へへへ
ポッチ、もうすぐ1歳の誕生日を迎えようというのに・・・
いまだオシッコを覚えず、、、あちこちで粗相を繰り返し
ております。
しつけ教室に出したいと切に願う今日この頃です。。。
でも、
次女が宿題をするひざの上に抱っこされて、宿題の添削を
しておりますポッチ先生です。
(手作りの「ダンボールデスク」)
一昨日やーっと、らっちゃんとポッチをトリミングに連れて
いきました。
らっちゃんは、寒いのがキライ。(たぶん)
どこかからふわふわ毛布を持ってきて、寝てますわ。
家族がいるときは、人の膝やお腹を狙ってやってきます。
特にパパの上が安定性がよくて好きらしい。
ターゲットがやってくると、そそくさとパパに乗り換えてます。
二匹とも、好きなように過ごしてますわ~。