2009年12月04日
おいしい物を食べるしあわせ
お久しぶりでーす。
今日は、仕事が休みで、友達と「塚原ツアー」に
行って来ました。
「バゲットのおいしいパン屋さんを知りませんか~?」
と年中聞いている私に、耳寄り情報が入ってきました。
「オニパンカフェ」 HPはこちら

住所と電話番号を持って向ったんだけど、(ナビ付き車)
迷いました。ナビがあるのに迷うのかーい
友達がお店に電話してくれて道を教えてもらって、なんとか到着
わかりづらい場所なのにもかかわらず、お店はお客さん
でいっぱい。喫茶スペースもあってコーヒーや紅茶を
飲んでくつろいでいるお客さんもいました。
パンはどれもおいしそ~。
バゲットはバタールっていう名前だった


しかも、安かった。味は、もちろんベリーグッド
買って行くお客さんは、みんな「食べきれるのか~い?」
っていうくらい沢山のパンを買っていってました。
でも、昼前だったのにもかかわらず、ほとんどのパンは
もう売り切れでした。11時頃に行くのが良いかも・・・。
パンをゲットして満足した私たち
次は、「塚原の里」で地鶏定食を食べにGO~

鶏皮の酢の物、地鶏のさしみ、地鶏炭焼き、
麦ご飯
、呉汁(大豆の味噌汁みたいなの朴葉味噌) めちゃくちゃおいしかった~。
2100円なり~。ランチにしてはちょっぴり贅沢。
いいの、いいの。忘年会だから・・・。
1日、お友達に付きあってもらって、おいしいものを
沢山食べて、赤や黄色にきれいに色づいた自然の中を
ドライブして、ほんとに幸せな1日でした。
今日は、仕事が休みで、友達と「塚原ツアー」に
行って来ました。
「バゲットのおいしいパン屋さんを知りませんか~?」
と年中聞いている私に、耳寄り情報が入ってきました。
「オニパンカフェ」 HPはこちら

住所と電話番号を持って向ったんだけど、(ナビ付き車)
迷いました。ナビがあるのに迷うのかーい

友達がお店に電話してくれて道を教えてもらって、なんとか到着

わかりづらい場所なのにもかかわらず、お店はお客さん
でいっぱい。喫茶スペースもあってコーヒーや紅茶を
飲んでくつろいでいるお客さんもいました。
パンはどれもおいしそ~。
バゲットはバタールっていう名前だった

しかも、安かった。味は、もちろんベリーグッド

買って行くお客さんは、みんな「食べきれるのか~い?」
っていうくらい沢山のパンを買っていってました。
でも、昼前だったのにもかかわらず、ほとんどのパンは
もう売り切れでした。11時頃に行くのが良いかも・・・。
パンをゲットして満足した私たち
次は、「塚原の里」で地鶏定食を食べにGO~


鶏皮の酢の物、地鶏のさしみ、地鶏炭焼き、
麦ご飯

2100円なり~。ランチにしてはちょっぴり贅沢。

いいの、いいの。忘年会だから・・・。

1日、お友達に付きあってもらって、おいしいものを
沢山食べて、赤や黄色にきれいに色づいた自然の中を
ドライブして、ほんとに幸せな1日でした。
Posted by らっちゃん at 23:01│Comments(1)
│管理人日記
この記事へのコメント
いいなぁ~♪
おいしそう☆忘年会、塚原ツアーに連れてってぇ
地鶏定食❤食べたい❤バケットも…❤
でも、何回も行きたくないか…
気が向いたら連れてってね☆
それよりさぁ~FAXが来ないべ…
PS らっちゃんの安産を祈っています。
らっちゃん、がんばれ❤
おいしそう☆忘年会、塚原ツアーに連れてってぇ
地鶏定食❤食べたい❤バケットも…❤
でも、何回も行きたくないか…
気が向いたら連れてってね☆
それよりさぁ~FAXが来ないべ…
PS らっちゃんの安産を祈っています。
らっちゃん、がんばれ❤
Posted by アッシュ at 2009年12月07日 11:07