2011年02月02日
片目で見てね
1月30日は長女のお誕生日でした。
もう10歳。はや~っ。
んで、お財布をのぞくと、給料日直後だったにもかかわらず
残高がちょびっとしかなかったので、
いちごは家にあったから手作りしてみることにした。
「スペッシャルいーちーごーケーキ」
ろうそくは100均で購入。
シフォンケーキはいつも作るけど、スポンジケーキって
ほとんど作ったことない。
ま、子どもたちは、「いちごさえ載ってれば、ま、喜ぶっしょ」

ってことで、いちごを1パック。
ひたすらいちごを並べる・・・。
デコレーションなんて、できね~

とゆーか、平らく塗ることができない。。。むつかしーーねーー
てっぺんは、いちごを載せまくって隠せば良しとして・・・
横っちょは、、、すんごいことになってますが・・・
性格と男らしさがよく出ているわ。。。
見ないでね。
「ま、こどもはいちごが載ってれば喜ぶ」・・・←そればっかりかよ~
見た目はこんな感じですが、、、いつもは1カットでも残す長女が
おかわりして2カットも食べてくれた。あっさりしてたから??
ま、無事にケーキカットができてよかった~。
あ~、それにしてもスポンジケーキがうまく作れるように
なりたいな~
