2009年08月28日
ウミガメと遊泳
家族で沖縄旅行に行ってきました。
離島の海にウミガメが住んでいます。
そのウミガメを見つけて一緒に泳ぐ気マンマン。
果たして、ウミガメに遭遇できるのか・・・??
帰路につく日の午前中。
「ウミガメに会えますように」と願って、シュノーケリングで
ウミガメさがし・・・。船の上からは何度か見たけたけど、
見つかるかしら・・・??
ここの海、透明度がすごくて、海中でも視界がかなりよくて
数十メートル見ることができます。
コンディションのいい時は、50m先まで見ることができるとか・・・。
みつけた!みつけた!!
「ウミガメ見つけた!!」と大興奮して
それからウミガメを追跡すること数十分。。。
飽きないんだ、これが・・・。
呼吸をするために、数分おきに海面に顔をだす。
息つぎ以外は、海底を泳いでいるから水深3メートルくらいの
ところにいるから、シュノーケリングしている私たちとは泳ぐ
深さが全然違う。
息つぎに上がってきたウミガメの方へ猛ダッシュで泳いで
甲羅や足にタッチしてみて、大興奮。
子供だったら十分背中に乗れそうな大きなウミガメでした。
海底で海藻や珊瑚をパクパクする姿がなんとも癒されました。
日常のことをぜーんぶ忘れて、真っ青な海でウミガメを眺める
最高の時間でした。
さ、また来年まで働くぞ~。


Posted by らっちゃん at
21:12
│Comments(4)