2010年02月10日
ゆずはちみつ
その器を買った職場の前のお店でこのゆずはちみつも
買いました。
ゆずだいすき~。
うつわやさんにゆずはちみつ?これまたちょっと違和感
なんですけど、奥さんの親戚の方に勧められて、飲んで
みたらおいしくて、周りのお友達も欲しいというので、
お店に少し置くことにしたらしい。
このゆずはちみつ、宮崎県の池田屋さんというところで
作られているみたい。
池田屋さんのHPを見てみると、明治43年創業の老舗でした。
http://www.1830.co.jp/hachi-san-pin.php
はちみつはゆずの他に、ブルーベリーやレモン、ざくろなども
ありました。
私は、ゆずが好きなのでゆずはちみつを購入。
いつもはゆずジャムを購入して、お湯でといて柚子茶に
していますが、はちみつの方が体にいいかも~。
たーっぷり入って1365円です。
店の奥さんのご主人は、トーストにつけて「うまいうまい」
と言って食べているそうです。
トーストにゆずはちみつたっぷり

わ~、やってみたい~!
パンすき~。ゆずだいすき~
今夜は、まず熱いお湯でといて、柚子茶にしていただきました。
ジャムで作った柚子茶とはまた違って、はちみつの甘みが
ふわ~っとしてきておいしかったです。
今日はちょっと、たくさん入れすぎた。(-.-) もっと少しの量で
十分そうです。
池田屋さんのHPを見ると、たくさん健康食品などもあって
最近年齢的にも疲労の取れにくい私には、興味津々。
そう言えば、宮崎って柚子は有名でしたっけ~??
これからじーっくり眺めてみよ~っと。
でわでわ。
Posted by らっちゃん at 00:22│Comments(0)
│管理人日記