2009年12月04日
出産迫る!!
らっちゃんの出産がいよいよ迫ってきました。
あと2週間~。

体重は、順調に増加してきてて、お腹も目だってきてます。
来週くらいに一度病院に連れていって、赤ちゃんが
何匹いるかを見てもらうつもりです。
それを知ってないと、さすがに不安です。
なんか、娘の出産を待つおばあちゃんの気分~。
↑いやいや、まだまだお姉ちゃんよ~


2009年11月25日
出産を待つ
我が家のアイドルらっちゃん。
予定どおり妊娠していたよ~ん。ドキドキ

犬の妊娠は、交配してから2週間ほどで着床するらしく、
それからの残り1月半で赤ちゃんは一気に成長する
みたいです。
そんなことも最近知ったんですけど・・・。
らっちゃん、この2週間で体重も増えて、お腹もどんどん
大きくなって、マルマルしてきました。
階段を上り下りするのを見ていると、こっちがドキドキ
するわ~。

出産は、12月20日前後・・・。
今から、助産師気分で、出産のシュミレーションをしています。
でも、いざとなると、あわてそう。。。
白と茶色のトイプードルが両方生まれてくると言われて
います。
子どもとの約束で、メスがいたら一匹家族増員予定
です。(2匹のカット代が払えるか心配な両親です・・・

あとは無事に生まれてくるのを祈るのみ・・・。
2009年11月16日
吠えない犬が吠える時
トイプードル、1歳。
おそらく、ただ今妊娠中です。

らっちゃんは、ほっとんど「ワン」と言いません。
2ヶ月に1回くらい「ワン!」と言うことがあります。
そういう時、家族は「犬だったんだ

そのくらい吠えない犬なんです。
らっちゃんが吠えるときと言ったら、、、
近所の猫がうちの家の周りをうろついている時、
一丁前に威嚇する気なのか「ワン!」と言ったりします。
でも、猫ちゃんの方は「あんたはどーせ家の中から
出て来れないんでしょ~」っていう感じで、どこ吹く風でお散歩。。。


そのほかに吠えたことと言えば、
「自分も連れていってもらえる」と期待していたのに、
外につれていってもらえなかった時。
「ワン!ワン!」と玄関で吠えてたらしいです。
(留守番をしていた夫の証言)
でも、「ワン!ワン!」と吠えたあと・・・
「クゥゥゥン・・・

と力なく泣いたいたそうですが・・・。
今日久しぶりにらっちゃんが吠えました!
その視線の先を見ると・・・
マックでもらった「ポスターの中のたまごっち」
夕食後、長女がいそいそとリビングにたまごっちの
ポスターを貼った直後から、たまごっちに向って
吠えたラフ(本名はラフと言います)
変な生き物がやってきた

2009年11月03日
狩猟犬の血
ダチョウと犬が散歩中~。
このオブジェかわいいでしょ~。
「アトリエ・シュメール」さんで買いました。
http://blog.sumer.gr.jp/
シュメールさんは只今、改装中でショップはお休み中~。
ダチョウの口元の幸せさがなんともいえませんわ~。
黒い犬もいい味出してますでしょ。
のんびりとサファリパークをおさんぽ中~。
実は、当初は、もう一匹、ひつじさんがいたのです。
これもまた、のほほーんとしたかわいい羊で
とっても癒されるかわいい奴だったんです。
が!!
こいつにやられてしまったのです。。。


羊を追う犬・・・って言ったら、羊を小屋へ追い込む
のがお仕事でしょうが・・・、おまえは狩猟犬かいっ?
食い殺してどないすんねん・・・。
ちょっと高い場所に置いていたんですけどね~
うまいこと、犬パンチで捕まえたらしくて、、、
ご主人様がうたた寝から目覚めると、羊さんは
ご臨終していたのでした。
こ・い・つ・め~(ー_ー)!!
2009年10月18日
らっちゃんの嫁入り
らっちゃんが、今日嫁入りしました。
もしかしたら、この冬、母犬になるかもしれませぬ。
何かを食べていると、そばに寄ってきて、首を
かしげながら、「かわいいポーズ」をとるらっちゃん。
「こんなにかわいいんだから、おやつをあげずには
いられないでしょう・・・」みたいな(?)
基本的には、ドッグフードしかあげないルールに
しているんだけど・・・
お腹に赤ちゃんがいたりしたら、、、
旬の食べ物なんか与えてしまいそう・・・。
いけない、いけない。
いつもトリミングに行くペットショップにお願いして
3日間のお嫁入りです・・・。ドキドキ
3日もいないと、ちとさみしいのぉ~。
早く帰っておいで~。
2009年09月30日
まだまだ暑いです
朝方は冷えて、窓をあけっぱなしてると「寒い・・・」と
あわてて窓を閉めるくらい秋を感じていましたが、
最近、また暑くないですか~?湿気は多いし。。。
我が家のらっちゃんは、今日ものんべんだらりと過ごしてます。
「ベッドに寝てたいけど、お腹だけは冷たいシートにあてておきたい」
みたいな感じ?
いつも、ファルコンみたいにながーくなって、
お腹を冷たいところにあてて、
更なる快適を追い求めるらっちゃんでした。
2009年09月16日
マヌケな犬
最近のらっちゃん。
おやつのビスケットをあげても、絶対にすぐには食べない。
「マテ」をして、おやつをもらった途端、ビスケットをくわえて
室内を逃走。。。

そして、カーペットの上に戻ってきて、20~30cmはなれた
場所にビスケットを置いて、「取りにおいで~」とこっちを見る。
あたしは別にあんたのビスケットは欲しくないんだけど・・・。
(ま、いっか。遊んであげるか)
ビスケットを取りに行くフリをすると、急いでビスケットを
くわえて室内を逃走。
そして、また戻ってきて、ビスケットをそばに置いては
「ビスケット取ってみな~」とこっちを見る・・・の繰り返し。
5回くらいはつきあってあげるかな。
でも、おマヌケならっちゃん。
私が「ビスケットには興味ないよ~」と別の方向を見ながら
近づいていくと
「ビスケットは狙われていない」と油断するらしくて、
毎回ビスケットを取られて慌てるマヌケならっちゃんでした。
そろそろ学習しなさいよ~。
2009年08月05日
歯磨いてるかーい?
だんだん眠たくなってきた。
最近は夏バテで、寝ても寝ても寝足りないのよ~。
そろそろ歯みがいて寝るか~。
ゴシゴシ。歯をみがきましょうシュッシュッシュ~。
奥歯の奥まで念入りにみがくよーん。
ところで
今日は、ご主人様が赤ちゃんを見に行ってきたんだって。
1ヶ月の赤ちゃん。
久しぶりに「赤ちゃん~」って感じの赤ちゃんの泣き声を聞いた。
「おんぎゃーおんぎゃー」みたいな・・・。
かわいーのぉ(^^)
2009年08月02日
冷たいところ
ひまなんだけど~。小屋から出してちょうだいよ~。
ねー、ぬいぐるみ取りあいこして遊ぼうよー。
そんなにいつもパソコンばっかしてたら目悪くなるよ~。
あ~、だれも遊んでくれん。つまらん。
ちょっと寝よ。。。
やっぱここが、エアコンがあたるから一番気持ちいいんだよ~。
あ~、涼し~い。
このクルクル巻き毛も夏は結構暑いんだよ~。
蒸すの。蒸す。
もう起こさないで~。グースカ、グースカ。
2009年07月14日
らっちゃんVSディーディー 第二弾
今日も、ディーディーとらっちゃんは仲良し。。。
ディーディーの真っ赤な体が、動いていると、
追いかけずにはいられないらっちゃんであった。 闘牛かーい!?
今日は、らっちゃんがどこからかバスケットボールを持ってきた。
ら:「ほーら、ディーディー、ボールを取りにきてごらーん」
(ちょっと離れた位置にボールを置くらっちゃん。)
このディーディー、とっても足が短いのよ~。
デ:「今に、みておれ~。ウサギとカメの話しをしっとるけ?
最後に勝つのは、わしじゃ~!!」
デ:「おっ、ラフがよそ見したっ!今がチャーンス

ルーズボール~!!それいけ~!!ドドドド」
ら:「へっへっへ~。よそ見したフリしただけなの~。あっかんべ~」
ってな感じで、今日も仲良く(?)遊ぶ、ディーディーとらっちゃんでした。
2009年07月11日
ディーディー VS らっちゃん
ヒートデビルズ、毎シーズンよく見に行きます。
だから、うちにはディーディ人形が2体ある。。。
ディーディーが昼寝していると、らっちゃんが猛スピードで
突進していく。
ちょっとー、静かに寝かせてあげなさいよ~
もう、ディーディーの眉毛とかがボサボサに・・・。
でも、本当は、らっちゃんにとっては、大切なお友達なの・・・

2009年07月11日
癒される~
1年くらい前にやってきた我が家の愛犬。
日中はお留守番が多いから家族が帰ってくると大喜び
して、跳躍しまくる~。
「ハウス」というと、トコトコとおうちへ戻って行きます。
(でも、扉が開いているとすーぐに出てくるの)
「リビングにだしてくれよ~」とおねだりする時の
ポーズがこれ・・・。
わるさばっかりするけど、やっぱりこの瞳がカワイィ

癒される~。