この前書いてた、子どもの水いぼ「ミルメシア」
この木酢液っていうのを毎晩せっせとミルメシアに貼って
寝せていたところ・・・
な・な・なんと、1週間足らずで、ほぼ7割くらいの水いぼは
かさぶたのように枯れて、はがれていっています!!
手と足に13か所も大小の水いぼミルメシアができてしまってました。
この木酢液は、500ml入ってて1,500円なんですが、、、
こんなに簡単に水いぼが治るんだったら、早くこの木酢液治療を
すればよかったです~。
ここで買いました。「木炭屋」さん
イボに木酢液クリアを
これは、治療中の写真 すごい数なんですよ~
ガーゼを小さくカットして、タッパーに入れた木酢液にたくさん
浸しておいて、それをピンセットではさみ、水いぼのところに置いて
テープ固定。そのまま夜寝せていました。
ピンセットで挟むというのは、やっぱり「強酸性」なので、素手で
長時間「強酸性」のものを触っていると、皮膚に違和感を感じると
いうか、、、初日に漂白剤に触れた時のような感触になったため、
2日目からはピンセットを使うことにしたのです。
1日目からはっきりと変化がわかって、
3日目には、小さいものは、治ってきました。
今、1週間くらい経過して、大きかったものも、ほとんど枯れて
きています。もう1週間も続ければ、全部よくなると思います。
あんなに痛くてかわいそうな液体窒素の治療をしても、よくならなかった
ミルメシアが、こんなに簡単に酸性の酢でやっつけられるなんて…。
これを皮膚科で売ったらいいのに~。
患者にあんな痛い思いをさせなくて済むのに~
(そうはいかないよ~、病院が儲からないでしょ~)←裏の声
そんなわけで、「木酢液」のおかげで着々と完治に向かっている娘の水いぼです・・・。
よかった~。
ついでに、この夏は「いぼに効く」と「美肌効果」をうたっているはと麦茶を
飲むことにして、毎日はと麦茶を沸かしています。
味も癖がなくて、麦茶のように飲めるので、私も「美肌効果」を
狙って、はと麦茶を飲んでまーす。
夏が終わるころには、水いぼも完治して、母のお肌もツーヤツヤー