豚のハーブ煮

らっちゃん

2009年10月08日 23:44



友達が時々作ってくれる「豚のハーブ煮 秘伝のたれ漬け」
を作ってみました~。
本当の名前は忘れました。
レシピも教えてもらったけど、半分くらいは忘れてしまった。

ぼんやり覚えている範囲で作ったけど、おいし~!!

まず、豚肩ロースのかたまり肉(500~600g)をタコ糸でまく。

鍋に巻いた肉と、ねぎの青い部分、ローリエと
適当にハーブをたっぷりいれる。
(ハーブは乾燥のものでよくて、今回はコーヒーの
紙フィルターにハーブの粉を入れて糸でしばって鍋に
入れました)
あと、発砲酒を入れて、ひたひたになるくらい水を足す。
(うちはコカコーラで煮込みました。紅茶で煮込んでもいいらしい)
1時間くらい煮込みまーす。

あとは、たれに漬けます。

たれのレシピは、忘れてしまったんだけど、
こんな感じでした。

バルサミコ酢80㏄、醤油80㏄m、酒40㏄、みりん40㏄
を容器に入れて、その中に煮込んだ豚肉を入れて、
適当に漬け込みます。半日~1日つければ十分ですが、
私は、2日間冷蔵庫でほったらかしてました。
忘れてたわけじゃないんですけど・・・。

今日、スライスして食べてみたら・・・おーいすぃ~!!

お皿に並べていたら、夫、子供、子供、夫と
「スーッ」とキッチンにやってきて
「すっ」とつまんで
「スーッ」といなくなっている。

いつの間にかお肉が半分に・・・

食卓に並ぶ頃には、半分に減っていました。

ま~、そのくらいおいしかったんだろ~。

大人は粒マスタードをたっぷりつけて食べると
ほんとに最高。

盛りつけた写真を撮る間もなく、、、なくなってしまいました。

正しいレシピをまた教えてね~ん。(^.^)/~~~

関連記事