かぶと虫 vs ラフポッチ
ちょっと前に、我が家に虫がやってきた。
その名は
「かぶと虫」
夜になると活発に「ガサガサガサガサ」「ぶぅぅーん」とか
音が聞こえる。
子どもたちは、毎日せっせと世話をし、夫は手に持って
「こいつカッコイイ~!!こんなかっこいい角を持った
虫なんておらんで」としきりに感動している。
ママとラフポッチは・・・はっきり言っておそろしい。
「うわっ!なんじゃコイツ?」
「ちょっ、ちょっと~!!」
「コイツ のけてっ!!」
ポッチ、おそろしくて身動きもできませーん。懸命に目をそらしてます。
「うわぉぉぉ!!」
「ぎゃ~っ、飛んだ~!!」 ←ママの叫び
ポッチは、おそろしすぎて、逃げも隠れもできなかったのでした。
今日は、ママのお友達が遊びにきていて、ナデナデしてくれるので
べったりくっついて離れない二匹でした。
関連記事